Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
Work Hours
Monday to Friday: 7AM - 7PM
Weekend: 10AM - 5PM
Address
304 North Cardinal St.
Dorchester Center, MA 02124
Work Hours
Monday to Friday: 7AM - 7PM
Weekend: 10AM - 5PM
Pythonでプログラミングの学習をいざ始めてみても、全く初心者にはわからないことだらけです。Pythonの公式サイトを見てみても、日本語として意味不明な呪文だらけで全く理解できない、あるいはPythonの本を買ってみてはいいものの途中で挫折したということもあるでしょう。
ですが今の時代はどんな分野でも動画による学習が世界的に幅広く展開されています。本と比べれば、動画のメリットはやはり「何をどうすれば、実際にどのように動くのか」がわかりやすいということです。
また映画館で見る映画とは異なり、自分の好きなタイミングで一時停止できたり、学習を再開することもでき、忙しいみなさんのスキマ時間で少しずつ都合の良いタイミングで学習を進められます。
さらに人気の講座は利用者の要望や流行にあわせて講座内容が変更・追加されたり、演習用の資料なども適時用意されるなど柔軟に講座の中身が充実化していくのも魅力のメリットの1つです。
今回は世界的な動画講座サイトのユーデミー(Udemy)で人気のPthonプログラミングの初心者向け講座を5つ紹介していきます。みなさんにぴったりの講座が見つかるはずです。
Contents
講座名 | 現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル |
内容紹介 | Python3の基礎である入門コースを一通り解説し、その後に応用編へ。その応用編では次のような内容となっています。 ・アプリケーション開発に役立つテクニック ・データーベースの利用 ・WEB(Flask, socket, RPC etc) ・インフラ自動化(Fabric, Ansible) ・並列化(スレッド、マルチプロセス) ・テスト(Unittest, pytest, Tox, Selenium, etc) ・暗号化(pycrypto, hashlib) ・グラフィック(turtle, Tkinter) ・データ解析(numpy, pandas, matplotlib, scikit-learn) ・キューイングシステム(ZeroMQ, Celery) ・非同期処理(asyncio) など。 |
対象者 | ・Python3に興味があるが、使用した経験がない方 ・Pythonプログラミング環境を自分で用意できる人 |
要件 | ・MacやWindowsでプログラミング環境を自分の環境に合わせて構築できるスキル ・プログラミングの初歩的な知識 ・MacのlsコマンドやWindowsのdirコマンドなど初歩的なコマンドを理解しているとわかりやすい ・各種サードパーティーのアプケーションやライブラリのインストールで問題が起きた際に、ご自分でトラブルシューティングができる方 |
こちらの講座の最大の特徴は2つあります。
1つは、アメリカで活躍されている現役のプログラマーの方が解説をされていること、つまり実際のビジネスの現場で通用する技術や考え方がふんだんに盛り込まれていることです。
そしてもう1つは、上の内容紹介でもわかるように、普通の初心者向け解説ではあまり解説されないようなことまで、とにかく幅広く、網羅的な内容となっていることです。つまりこの講座1つでかなり広範囲なPythonの知識と技術を得られます。
実はこの講師の方はPython入門の本も書いていらっしゃって、それはAmazonでも「わかりやすい」など大好評です。その書名は「シリコンバレー一流プログラマーが教える Pythonプロフェッショナル大全」です。次のAmazonのリンクから詳細や高評価のレビューをご確認ください。
Amazon:シリコンバレー一流プログラマーが教える Pythonプロフェッショナル大全
動画講座とこの書籍を合わせればさらに理解が深まり、初心者レベルからかなり上のレベルにまで最速で到達できることでしょう。
これらの観点から総合的に判断して最もおすすめの動画講座となっています。
講座名 | 独学で身につけるPython〜基礎編〜【業務効率化・自動化で残業を無くそう!】 |
内容紹介 | “必要十分なスキルを身につける”ことを大きなコンセプトの1つとして掲げ、プログラミング初学者、特に「プロのエンジニアを目指しているわけではないが、自業務・実生活にプログラミングを活用して業務の効率化、リスキリングなどを考えている人にとって最適化された講座内容 Pythonの基本の解説はもちろん、エクセルの自動化についてわかりやすく解説。 |
対象者 | ・プログラミング未経験の方 ・プログラミングやPythonに興味はあるが習得できる自信が無い方、あるいは挫折してしまった方 ・業務を効率化/自動化したい方 ・DX/リスキリングの必要性を感じている方 ・残業を無くしたい方 ・Excel操作を自動化したい方 ・ブラウザ操作の自動化やWebスクレイピングをしたい方 ・LINEを自動で送りたい方 ・新入社員/若手社員/中堅社員 |
要件 | ・前提知識は特に不要。プログラミングが初めての方も安心 ・講師のPCはMacですが、Windowsとの違いについて都度補足テキストがあり、Windowsの場合でも問題なし |
こちらの講師は京都大学を卒業後にトヨタ自動車に入社。同社の有名な「カイゼン」にも携わりながら、今は個人事業主として業務改善コンサルタントとプログラミング講師をされているようです。
この講座の特徴はやはり日常業務の効率化に主眼をおいていることでしょう。そのため、現代の必須ビジネスツールの1つであるエクセル(Excel)の自動化プログラムの作り方の解説が含まれています。
単にPythonの文法や書き方を説明しておわりではなく、実際にエクセルという身近なツールを使って業務の効率化を身につけられる点がビジネスマンにとって魅力的だと思われます。
講座名 | 【未経験からエンジニア】Python入門 基礎文法徹底解説:チュートリアル網羅で初心者でもプログラミングできるようになる |
内容紹介 | ・現役役エンジニアによる基礎文法徹底解説と手を動かしながらの学習 Python3の基礎文法を体系的にマスターできます ・未経験者には意味不明な Python チュートリアルをしっかりかみ砕き、ChatGPT による独習方法も解説 ・資料や演習が充実、数多くのサンプルコードで体系的に技術を獲得 ・他の講座では省略されがちな「ゼロから環境構築する方法」を解説 ・小テスト、演習問題、コーディング問題、演習テスト付き ・「プログラミングそもそも論」から解説 |
対象者 | ・Pythonの基礎文法を体系的に身につける ・資格試験に出ること以外のことも学びたい初心者 ・Python3エンジニア認定基礎試験の合格 +α の知識、技術を身につけたい ・Python公式のチュートリアルや入門書を読んだけど挫折した人 ・「効率化」「自動化」「業務改善」などのスキルアップをしたい |
要件 | ・プログラミングの経験は不要。必要なことを全て学習可能 ・IDE (開発環境)としてPyCharmを使う ・Anacondaは使わない |
こちらの講座の特徴は、プログラミング学習に挫折した初心者・入門者にしっかりとPython文法の基本さらにはプログラミングついてのそもそも論までしっかりと解説することを目的としていることでしょう。
また話題のAIであるChatGPTを使った学習方法までも説明されていてまさに現代的なプログラミング学習の講座となっています。
そして演習や付属の資料もたくさん用意されていてかなりの理解度に到達できるよう工夫されています。
加えてただ基本事項を解説して終わりではなく、実際にLINEと連携するツールを作ったりするなど手を動かしながらの講座となっていますので、単に本を読むなどよりもかなり速くPythonの習得ができる講座となっていますので、ただ文法事項だけなんとなくわかればいいというレベルではなく、しっかりと今後自分の力で何かを作れるというレベルを目指す人には最適な講座と言えます。
講座名 | 【完全初心者向け】絶対に挫折させないPython入門講座 |
内容紹介 | ・Pythonの基礎をゼロから学んで簡単なアプリ開発ができるようになるまでの基礎的な力を最短最速で身につける ・簡単なGUIアプリ開発の実装方法や考え方を学べる ・クラスの概念とともに、オブジェクト指向型プログラミングの考え方を学べる ・講義の内容は随時追加/更新されていく |
対象者 | ・Python3を学びたい初学者 ・実際にコードを書きながら学習したい初心者 ・初心者向けに学習内容を厳選された講座で、まずは重要な初歩知識だけを深く丁寧に学習したい人 ・簡単なGUIアプリを作ってみたい人 |
要件 | ・Windowsを使用(macOSでも同様に作業が可能) ・キーボード操作などPCの基本的な操作が可能であること |
こちらの講座の特徴は、Pythonの基本的な事項を幅広く網羅的に解説するのではなく、初心者にとって本当に必要な基本事項だけを厳選して教えてくれるという点ですね。
なんでもそうですが最初はあれもこれもと手を出すより、1つのことに絞って学習・練習するほうがスタートとしては合理的・効率的だったりします。職場でも新入社員に初日からいきなり様々なことをやらせるのは混乱を招くだけで結局は成長にとって有害です。
そのように本当に価値のある基本事項をしっかりと解説しながらも、簡単なGUIアプリをも実際にコードを書きながら作ることでその学んだ知識を活かし、同時にまた基本の理解を深めるように講座が設計されています。
あれもこれもではなく、真に必要となる最小限度の知識を最速最短でしっかりと身につけたい人には最適な講座といえるでしょう。
講座名 | Python3 の基礎 - 超入門・再入門 - |
内容紹介 | ・省かず、端折らず、確実に基礎を学べる講座 ・文法、インストール方法からモジュール作成まで一通り習得可能 ・多くの書籍や教育コースでは指導・解説を省略する部分を徹底的に実習しながら身につけることができる 講座内容としては以下のものについて学べる ・データタイプとデータ構造 ・繰り返し/条件分岐の構文 ・端末入出力 ・ファイル入出力 ・関数定義 ・日付・時刻情報の取り扱い ・正規表現の考え方 ・オブジェクト指向 ・分割プログラミング(モジュール作成) |
対象者 | ・Pythonを使ってこれからプログラミングを学ぶ方 ・Pythonに関する書籍や教育コースを購入したが挫折をしてしまった方 ・文系で,データ処理のためにPythonを学ぶ方(高校生でも情報処理関連分野を得意とする方も) |
要件 | ・中学校卒業以上の基礎学力 ・パソコンの基本的な操作に関する知識と技能 |
こちらの講座の特徴は、Pythonの文を逐一入力して実行する形での実習を基本としているので、Pythonの文法を1つ1つ確実に理解することができること、そしてできるだけ当たり前のことを省略せずに、基本事項をしっかりと解説することです。
基礎知識の理解に焦点をあてているため、GUIアプリの作成、データ処理、人工知能関連のことは講座の内容には含まれていませんが、しかしこの講座でしっかりと基礎を固めることができればそれらに関するアプリ開発ができるだけの力がつくように講座が作られています。
また利用者からの要望によって各所に演習教材としてのPDFが用意されています。
そのようにあくまで実習形式(実際に手を動かす)での講座ですので、ただ見るだけよりもはるかに理解度が深まります。プログラミング学習でも実際にコードを書くことの重要性は昔からずっと語られています。
講師は大学/大学院/専門学校で講師としてJavaやPythonなどの教育に従事されている方なので、まさに初心者に何が必要か、どのように教えればいいのかを熟知している方です。同時に人工知能系分野で研究活動をされています。
本による学習と違い、動画による学習は実際にソフトウェアをどう操作し、プログラムがどう動くのかが簡単にわかります。また、動画はスキマ時間に自分のペースで学習もしやすく、忙しい日々でも学習を続けやすく、結果的に短期間で習得が可能です。下のバナーからUdemyで自分にぴったりの動画講座を探してみましょう。