今回はMacのFinder上でファイルやフォルダの絶対パスを取得するキーボードショートカットを紹介します。それは、
「option⌥」 + 「command⌘」+「c」
です。
実際の使い方はFinder上でフォルダやファイルを選択した状態にしてから、上のキーボードショートカットを使ってください。それで絶対パスが取得でき、クリップボードに保存されます。あとはそれをコピペなどして使ってください。
世界最大の動画学習サイトUdemyのおすすめMac講座【PR】
プログラミング初心者のPython、データサイエンス・統計、Docker、Gitなど
プログラミング初心者のPython、データサイエンス・統計、Docker、Gitなど
今回はMacのFinder上でファイルやフォルダの絶対パスを取得するキーボードショートカットを紹介します。それは、
「option⌥」 + 「command⌘」+「c」
です。
実際の使い方はFinder上でフォルダやファイルを選択した状態にしてから、上のキーボードショートカットを使ってください。それで絶対パスが取得でき、クリップボードに保存されます。あとはそれをコピペなどして使ってください。
世界最大の動画学習サイトUdemyのおすすめMac講座【PR】